ゆんぬのスタートは腸もみです。
腸もみを始めてかれこれ17年になります。
当初は、すでに体調がわるくてそれを改善させることを目的で利用する方が殆どでしたが、今は、予防に利用される方が多くなりました。
腸は、身体のかなめです。
腸がきれいだと、血液もきれいになります。
血液がきれいだと病気になるリスクがかなり少なくなります。

腸がどれだけ大切かは、わたしたち多細胞生物の進化をみるとよくわかります。最初にできた内臓は腸なのです。腸から進化して心臓や脳ができていきます。最初は口から肛門んまでを一つとする腸があるだけです。
もちろんどの内臓もとても大切ですが、肝心の腸が汚れていると身体の全ては汚れていくのではないでしょうか。
腸には、小腸大腸を含めると免疫細胞の8割があります。
これはすごいことです。
しかも、下腹部の太陽神経叢は、今では世間一般の常識となった善玉菌悪玉菌日和見菌などのバランスで身体の免疫を守っています。
また、腸は昔から消化吸収する器官と認識されてきましたが、今では、腸でホルモンや酵素など様々な物がつくられていることも分かっています。
これから、研究が進めばもっと明確になっていくことでしょう。
最も大きな臓器、腸は、とても大切な内蔵なのです。
腸もみは、健康へのサポートです。
わたしたちの1兆あるといわれる細胞たちは、ひとつひとつに意識があります。
みな、本来の健康な状態でありたいと願っています。
腸もみは、その細胞達の願いを叶えるための大変有効なサポートと思っています。
ぜひ、ご利用ください。そして、免疫力を高めて健康を手に入れて下さい。